WEBコーダー(マークアップエンジニア)

WEBコーダー(マークアップエンジニア) WEBコーダー(マークアップエンジニア)

日本屈指の巨大メディアを、あなたの手で動かす

netkeibaは1999年の開設以来、25年以上にわたり競馬ファンに愛されてきた情報サイトです。
中央・地方問わずあらゆるレース情報を網羅し、40万頭を超えるデータベースや実力派予想陣によるコンテンツを展開。現在では月間1,700万UU・15億PV超を誇る、日本最大級の競馬メディアへと成長しました。

2020年には姉妹サイト「netkeirin」も開設。netkeibaで培った技術やノウハウをもとに、競輪ファンにも価値ある情報を届けています。
競馬・競輪という伝統あるスポーツに、データとテクノロジーの力で新しい価値を生み出す──それが私たちの挑戦です。

一貫した自社開発で得られる、スケール感と裁量

今回募集するのは、netkeiba・netkeirinをはじめとする各種サービスに携わるコーダー(フロントエンドエンジニア)です。
当社ではデザインから開発・運用まで、すべてをインハウスで完結。企画段階からリリース、改善まで一貫して関われるのが特徴です。
大規模メディアでこれほどの裁量を持ち、ユーザーの反応を直接感じながら開発できる環境は、なかなかありません。

さらに最近ではAIを活用した業務効率化や開発支援ツールの導入にも積極的に取り組んでおり、最先端の技術に触れながらスキルアップできます。
Webのフロントエンドだけでなく、アプリ開発やAI連携など、多彩な領域にチャレンジ可能です。

若手でも挑戦できる、フラットで風通しの良い環境

ネットドリーマーズでは年次や役職に関係なく、誰もが意見を出し合える文化があります。入社間もないメンバーの提案が採用されることも多く、挑戦を歓迎する雰囲気です。また、経験豊富なエンジニア・デザイナーと近い距離で働けるため、実践の中で成長できる環境があります。

「まずはコーディングから始めたい」「でも将来的にはUI/UX改善やサービス全体にも関わりたい」──そんな意欲ある人にはぴったりの職場です。

「ただの制作者」で終わらない、全社横断の視点で挑む

開発は常に他部署と連携し、チームで課題解決を進めます。
単に与えられた要件をこなすのではなく、ユーザー体験・事業成長・運用改善といった幅広い観点で開発を進められるのが特徴です。
プロジェクトによっては、将来的にマネジメントやリードポジションを任される機会も。

AI時代の開発者として、“考える力”と“形にする力”の両方を磨けます。

「公営競技 × IT × AI」から生まれる新たな価値

これまでの常識にとらわれず、AIやデータ、クリエイティブの力で競馬・競輪ファンの体験をアップデートしていく。
そんな挑戦を、私たちと一緒にしていきませんか?

主な仕事内容

当社が運営する「netkeiba」「netkeirin」を中心に、各サービスのフロントエンド実装(マークアップ)を担当いただきます。
新機能開発やUI改修など、開発チーム・企画チーム双方と連携しながら、ユーザー体験をデザインするコーディングのプロフェッショナルとして活躍できるポジションです。

将来的には、Flutterを活用したアプリフロント実装や、プロジェクトマネジメント(PM補助)など、スキルに応じて上流工程にも携わっていただきます。

【主な業務内容】
-自社サービス(netkeiba、netkeirin)のHTML/CSS/JavaScriptによるマークアップ
-既存ページの改修、新機能実装、運用改善対応
-XD・PSDデザインからのコーディング
-アプリ(Flutter)でのフロント実装(入社後習得可)
-Git/SVNを用いたバージョン管理・開発フロー運用
-スキルに応じて以下の業務も担当
└ プロジェクトの進行管理、ディレクション補助(PM補助)

【開発環境/使用ツール】
言語:HTML5、CSS3、JavaScript
管理:Git、SVN
デザインツール:XD、Photoshop、Figma
コミュニケーションツール:Slack、Jira、GitHub
フレームワーク/環境:Flutter(入社後習得可)

【この仕事の魅力・特徴】
・自社サービスのフロントを支える中心メンバー
開発チームと直接やり取りしながら、UI改善や機能追加に関わることができます。

・多様なスキルアップが可能
Flutter実装・PM補助など、コーディングの枠を超えた成長機会があります。

・チーム開発の中で技術を磨ける
デザイナー・エンジニアと密に連携し、最新技術を吸収できる環境です。

スキル

【必須要件】

  • WebサイトまたはWebサービスでのマークアップ実務経験
  • HTML/CSS/JavaScriptの実装経験
  • XDまたはPSDからの正確なコーディング経験
  • GitまたはSVNでのバージョン管理経験

※制作実績(ソースコードやURLなど)をあわせて応募時にお送りください。

 

【歓迎要件】

  • アニメーション・インタラクション実装経験(CSS/JavaScript)
  • canvas/WebGLなどリッチな表現実装の経験
  • Flutterでの実装経験(未経験可、入社後学習可能)
  • Figmaを使用したデザインデータからのコーディング経験
  • PMまたはPM補助経験
  • Slack/GitHub/Jiraなどのチーム開発ツール利用経験

 

【求める人物像】

  • 自主的に学び、スキルを磨き続ける意欲がある方
  • 改善提案など、前向きにサービス品質を高められる方
  • 技術だけでなく、ユーザー体験やデザイン意図を理解して動ける方
  • チーム内外とのコミュニケーションを大切にできる方
  • 苦手な分野にも積極的に挑戦し、柔軟に吸収できる方

雇用条件

勤務地

株式会社ネットドリーマーズ
〒150-6136 東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア36F
地図を見る

【アクセス方法】
電車でお越しになる場合
渋谷駅直結・直上

勤務制度

フレックス制度

給与
■想定年収

480万円~650万円

月給制
月給 336,000円~455,070円
(月給¥336,000~ 基本給¥256,000~ 固定残業代¥80,000~を含む/月)

給与改定・賞与
  • 賞与 年2回(7月・12月)
  • 決算賞与 年1回(支給要件有)
交通費

実費支給(月15万円まで)

休日・休暇
  • 完全週休2日(土・日)
  • 年次有給休暇
  • 夏季休暇
  • 年末年始休暇
  • 慶弔休暇・特別休暇
  • 「サンキューリセットホリデー」(GW、夏季、年末年始の年間3回の9連休)
保険・福利厚生
  • 各種社会保険完備、企業型確定拠出年金制度
  • 健保運営施設・提携施設利用可
  • 健康支援制度(インフルエンザ予防接種費用全額会社負担)
  • 育児支援制度(家族手当支給)
  • 5年、10年などの節目に、勤続年数に応じた特別休暇、リフレッシュ休暇手当の支給
  • 全社イベント(4月・10月)
  • チーム単位での慰労会
教育制度
  • グロービスマネジメントスクール(外部研修)
  • BizCAMPUS(外部研修)
  • Schoo(オンライン研修)
  • 書籍購入補助
  • 英語学習補助

採用ステップ

  1. STEP01 応募・書類選考

    ネットドリーマーズにご関心をお寄せいただきありがとうございます。 ご希望の募集職種のページからご応募ください。 ご応募から1週間前後で結果をご連絡致します。

  2. STEP02 面接 / 各部門責任者

    ご自身のスキルやご経験を活かしてネットドリーマーズでご活躍いただくご自身のイメージや、将来のキャリアプランをお聞かせください。 即戦力としてだけでなく、様々なフィールドでご活躍いただく可能性も検討させていただきたいと思います。

  3. STEP03 面接 / 役員

    ネットドリーマーズがあなたに寄せる期待とあなたのキャリア展望にミスマッチがないよう、しっかりお話しさせていただきます。 ご質問もご満足いただけるまでお受けいたします。

  4. STEP04 内定のご案内

    一緒に夢をカタチにしていきましょう。 入社タイミングは、様々なご事情を考慮いたしますので、遠慮なくご相談ください。