Web開発PM
公営競技と大手企業の未来を支える、上流から推進するWeb開発PM
公営競技(競馬・競輪など)の主催者団体や大手クライアントのDXプロジェクトを、要件定義・設計などの上流工程からリードするポジションです。
協力会社や社内のディレクター・エンジニアと連携し、企画から開発・運用まで全体をマネジメント。
「何をつくるか」「どう実現するか」を構想段階から設計し、技術とプロジェクト推進の両軸で事業を動かしていきます。
社会性の高い領域で、ユーザー体験とビジネスの両面から価値を生み出す――そんなダイナミックなプロジェクトを、共に牽引しませんか。
主な仕事内容
システム開発プロジェクトのマネジメント業務をご担当いただきます。
公営競技関連団体や大手企業向けに、要件定義・設計などの上流工程から、協力会社を統括しながらの開発推進まで幅広く担っていただきます。
中〜大規模案件を中心に、初期開発から運用・保守フェーズに至るまでお客様の窓口となり、長期的な信頼関係を築きながらプロジェクトをリードしていただくポジションです。
【業務内容】
-クライアントとの初期打ち合わせ・ヒアリングの実施
-課題整理と要件定義書の作成
-概算スケジュール・体制案・見積もりの作成
-UI/UX設計や機能設計に関する方針決定・調整
-詳細設計以降の進捗管理(協力会社・社内エンジニア)
-社内ディレクター、デザイナー、開発メンバーとの連携
-外部パートナー(ベンダー)との調整・指示出し
-各フェーズの成果物チェック、承認プロセスの運用
-クライアント側の受入テストサポート
【ポジションの魅力】
本ポジションでは、単に「作る」だけにとどまらず、提案・設計・推進・改善まで、プロジェクトのあらゆる工程に関わることができます。
公営競技といった社会性の高い領域に深く携わりながら、協力会社を含む多様なメンバーを統括し、プロジェクト全体をリードする裁量を発揮できる環境です。
また、クライアントとの距離も近く、自らの提案や成果がダイレクトに伝わる手応えを感じられることも、この仕事の大きな魅力です。
1. 上流工程から関われます
公営競技関連団体(例:競馬・競輪関連)や大手企業をクライアントとし、
「何を作るか?」という要件定義、「どう作るか?」という基本設計など、プロジェクトの初期段階(=上流工程)から関与します。
2. 社内外の関係者をまとめてPJを進めていきます
実際の開発業務は協力会社(パートナー企業)が担当することも多いため、
彼らを統括・調整しながら、品質・スケジュール・コストを管理します。
社内のディレクターやエンジニア、外部ベンダー、クライアントと多くの関係者をつなぐハブ的な存在です。
3. 長期的にお客様と向き合っていただきます
プロジェクトの立ち上げからリリース後の運用・保守まで関わり、
お客様の課題を継続的にキャッチしながら、改善提案なども行います。
一度きりの納品で終わるのではなく、長期的な関係性を築き、伴走する立場です。
スキル
【必須スキル】
- Web/サーバーサイドの開発経験(HTML、CSS、JavaScript、PHP、Java、MySQL等)
- プロジェクトマネジメント力(スケジュール・品質・予算管理)
- タスク管理・スケジュール調整経験
- 社内、外部との円滑な連携を行うことのできるコミュニケーション力
- 原価や見積もりの算出、プロジェクトの収支管理の経験
【歓迎するスキル・経験】
- 3名以上の開発チームのリーダー経験(アジャイル/ウォーターフォールなどの手法を実践した経験)
- 顧客対応力(提案・折衝・信頼構築)
【求める人物像】
- 目標達成に向けて関係者を巻き込み、チームをリードできる方
- 技術的な知見を活かし、現実的かつ実行可能な提案・調整ができる方
- システムの運用・改善を長期的な視点で捉え、責任感を持って取り組める方
- クライアントの課題を丁寧に汲み取り、提案・要件定義から積極的に関わる姿勢をお持ちの方
- 課題解決に前向きで、自ら考え動ける主体性・思考力のある方
雇用条件
- 勤務地
-
株式会社ネットドリーマーズ
〒150-6136 東京都渋谷区渋谷2-24-12
渋谷スクランブルスクエア36F
地図を見る
【アクセス方法】
電車でお越しになる場合
渋谷駅直結・直上/地下出入口番号 B6
- 勤務制度
-
リモート勤務可、フルフレックス制度
- 給与
-
■想定年収
600万円~1000万円
月給制
月給 420,070円~630,000円
(月給¥350,070~ 基本給¥320,000~ 固定残業代¥100,000~を含む/月)
- 給与改定・賞与
-
- 賞与 年2回(7月・12月)
- 決算賞与 年1回(支給要件有)
- 交通費
-
全額支給
- 休日・休暇
-
- 完全週休2日(土・日)
- 年次有給休暇
- 夏季休暇
- 年末年始休暇
- 慶弔休暇・特別休暇
- 保険・福利厚生
-
- 各種社会保険完備、財形制度、個人型確定拠出年金制度
- 健保運営施設・提携施設利用可
- 健康支援制度(健康診断の二次検診費用・インフルエンザ予防接種費用全額会社負担)
- 育児支援制度
- 5年、10年などの節目に、勤続年数に応じた特別休暇、リフレッシュ休暇手当の支給
- 全社イベント(4月・10月)
- チーム単位での慰労会
- 教育制度
-
- グロービスマネジメントスクール(外部研修)
- BizCAMPUS(外部研修)
- Schoo(オンライン研修)
- 書籍購入補助
- AIツール利用補助
採用ステップ
-
STEP01 応募・書類選考
ネットドリーマーズにご関心をお寄せいただきありがとうございます。 ご希望の募集職種のページからご応募ください。 ご応募から1週間前後で結果をご連絡致します。
-
STEP02 面接 / 各部門責任者
ご自身のスキルやご経験を活かしてネットドリーマーズでご活躍いただくご自身のイメージや、将来のキャリアプランをお聞かせください。 即戦力としてだけでなく、様々なフィールドでご活躍いただく可能性も検討させていただきたいと思います。
-
STEP03 面接 / 各事業本部長
1次面接でお話いただいたキャリアプランやネットドリーマーズで実現したいことについて、より深く、より詳細に議論をさせていただきたいと思います。
-
STEP04 面接 / 役員
ネットドリーマーズがあなたに寄せる期待とあなたのキャリア展望にミスマッチがないよう、しっかりお話しさせていただきます。 ご質問もご満足いただけるまでお受けいたします。
-
STEP05 内定のご案内
一緒に夢をカタチにしていきましょう。 入社タイミングは、様々なご事情を考慮いたしますので、遠慮なくご相談ください。